2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 okumura-office はい!総合労働相談員です!! 労働契約の最低基準効としての労働基準法と特別刑法としての労働基準法 労働基準法の2つの顔 労働基準法には2つの顔があります。一つは、労使間の労働契約の権利義務に関する最低基準効と […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 okumura-office はい!総合労働相談員です!! 労働相談の受け方 労働相談は、労働社会保険諸法令が多岐にわたりしかもそれぞれの法律が労使の権利義務に関する事柄と労働社会保険等の […]
2020年12月12日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 okumura-office パワハラの相談 労働施策総合推進法(パワハラ防止法) 改正労働施策総合推進法(以下「労推法」と呼びます。)が本年6月1日に施行されました。まずは大企業から適用され、 […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 okumura-office 非正規労働者 パート・アルバイトの休業手当の限界 使用者が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、売上が減少したこと等を理由として労働者に休業を指示した場 […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 okumura-office 労働相談 退職勧奨は愛を込めて 新型コロナウイルス感染拡大の影響により売り上げが減少した企業等では、人員の削減を検討せざるを得ないところもある […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 okumura-office 働き方改革関連法 最高裁判例から考える同一労働同一賃金 その2 最高裁判所が10月15日に判決した日本郵便事件における賃金にかかる手当等の正社員には支給され契約社員には支給さ […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 okumura-office 働き方改革関連法 最高裁判例から考える同一労働同一賃金 その1 先月、同一労働同一賃金にかかる最高裁判所の判決が相次いでなされました。このうち、10月13日にになされた、契約 […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 okumura-office 労働基準法のおはなし 賃金支払い請求権の消滅時効と年次有給休暇を請求する権利の消滅時効 令和2年4月1日、使用者を驚愕させる改正労基法が施行されました。 労基法第115条の改正です(使用者からすると […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 okumura-office はい!総合労働相談員です!! 同一労働同一賃金 二つの最高裁判例を読む 昨日の朝は、一昨日の最高裁判決のうちの大阪医大の賞与不支給の事件の最高裁判決文を読みました。今日は今朝から、一 […]
2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 okumura-office 労使トラブル解決 労使トラブルを未然に防ぐには 次の4つの視点から考えてみました。 1つ目は、労働条件の整備と労働条件の周知手続や変更手続きの厳格化。 2つ目 […]